伝統医学的使用法として、解毒や血圧降下に使用されてきた"ドクダミ(和名)"
『十薬(ジュウヤク)』は、和名のドクダミを指します。 「ジュウヤク(十薬、重薬)」とは、"十の薬効がある"、 "ドクダミを陰干ししておけば重宝する"ことからなど、色々な説があります。 当商品は、機能性食品原料としてご提供しています。 【伝統医学的使用法】 ■利尿 ■便秘 ■解毒 ■血圧降下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【取扱商品】 ■原料:原体(ホール) ■粉末:殺菌粉末 ■乾燥エキス:乾燥エキス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
福田龍株式会社は、漢方薬・ハーブ・機能性食品の素材原料の輸入販売を 行っております。 ニーズに合った素材の組合せや処方提案など、ご相談に応じますので、 機能性植物素材をお探しの際は当社にお任せください。