多くの道具を装備でき、動きやすいY型モデルなど多数出品!総合カタログ進呈
2019年2月より「墜落制止用器具の規格」が施行され、 作業中の墜落を制止するための器具に関する規制が強化されました。 新規格対応ハーネスを豊富に掲載した総合カタログを進呈中。 「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。 【新規格対応製品の紹介】 「HIEN HARNESS」 ■多くの工具類を装備でき、動きやすさも配慮 ■左右が独立した、束縛感が少ない水平型腿ベルト ■ベルトの長さの調節範囲が広く、夏服・冬服でもぴったり装着可能 「REVO HARNESS」 ■表裏で色が違うため、装着時のねじれが判断しやすい ■腰部の交差部が可動し、身体の動きにフィット ■骨盤・足回りにベルトを配置し、落下時の衝撃荷重を分散 「SMART HARNESS」 ■形状保持パッド付きで装着容易。裏返りやベルト絡まりを防止 ■反射材付きで夜間作業時でも高い視認性 ※規格改正に関する質問を受付中です。お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
藤井電工は創業以来半世紀余の長きにわたり一貫して高所作業における墜落防止(安全)と能率の向上をテーマに、専門化されたプロユースのための様々な製品を世に送り出してきました。 安全帯に始まり、構造物に取り付けて安全帯と組み合わせて使うことで、不測の墜落を防止する墜落防止装置、高所に昇ることなく、地上から電気通信工事の作業を行うための地上アクセス工具、山岳地帯での鉄塔工事や森林作業用に用いる人員・資材運搬用モノレールなど、あらゆる高所作業における安全と能率を総合的なシステムとして提供できるonly one企業であります。