ストロングクールX」は大掛かりな装置は不要!水で冷却するメカニズム!
「ストロングクールX」の大風量のメカニズムは、気化熱にあります。 気化熱とは、水が気化するときに必要な熱で空気中の温度を下げる 自然原理を利用しています。そのため、不要な電力がかからず、 低コストでパワフルさを実現できるのです。 タンク内の水をポンプで汲み上げ、冷却エレメント全体に水分を 染み渡らせます。その冷却エレメントに大量の風を大型ファンから 送り出す事により、冷却エレメントの水分が蒸発。 その際に一緒に熱が奪われる気化現象が起き、涼しい風となって送風されます。 (※そのため、湿度により冷却温度に差が生じます) 【特長】 ■「ストロングクールX」は省エネなのにとってもパワフル ■気化熱が生み出す大風量 ■約20M先にまで到達する冷風を実現 ■大掛かりな装置は不要 ■不要な電力がかからず、低コスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
熱中症問題が深刻化する中、予算がない・設置環境が合わないなどで空調設備を導入できないケースも少なくありません。 当社では、熱中症対策 ストロングクールXのレンタルを行っています。 学校や工場をはじめ、個人の方や非営利団体の方にもご利用いただけるよう コスト面や操作性にこだわり、手軽に利用できるようになっています。 快適な環境作りのお手伝いができればと思っておりますので、お気軽にお問い合わせください。