データのアーカイブとアーカイブデータのオフライン検索を可能にするアーカイブソフトウェア
【高速アーカイブ&リトリーブ】 独自のデータ転送アルゴリズムにより、デバイスの性能を最大限に活かす高速データアーカイブを可能にしています。 デバイスはLTO以外にも、HDDやSSDなどのディスクストレージ、オプティカルディスク・アーカイブ (オプション) にも対応し、高速にアーカイブすることができます。 また、複数のデバイスへの同時アーカイブやアーカイブ後の自動ベリファイ、LTOテープの暗号化など、重要なデータを安全に取り扱うための機能を多数搭載しています。 【アーカイブデータのオフライン管理】 アーカイブしたデータは管理情報に登録され、アーカイブデータのオフライン検索を行うことが可能です。 LTOに保管されているデータを確認することや、目的のデータがどのLTOに保管されているかを容易に検索できます。 また、アーカイブデータには任意のメタデータを最大15個まで登録することができます。 例えば、メタデータにLTOの保管場所やデータの種類などを登録しておくことで多数のLTOの棚管理を容易に行うことが可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【UNITEX ArchiveLT の機能】 ○高速アーカイブ&リトリーブ ○アーカイブデータのオフライン管理 ○安心の履歴管理機能 ○アーカイブデータの整合性チェック ○スケジュールアーカイブ (オプション) ○フォルダ監視アーカイブ (オプション) ○LTFSハードウェア暗号化機能 (オプション) ○リモートクライアント機能 (オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
【映像データや監視カメラデータなどのさまざまな大容量データのアーカイブ】 映像データは4K、8Kと大容量化が進んでいます。また、映像データは素材、プロジェクト、メタデータファイルなど管理対象となるファイルが多数存在します。その他デジタル資産なども含め、どのように保存、管理していくかが課題となっています。本ソフトウェアでは、信頼性があり、コストパフォーマンスにも優れたLTOにデータを保存し、管理する機能により、この課題を解決します。 【LTO資産のオフライン保管】 本ソフトウェアでアーカイブしたデータだけでなく、過去に保存されたLTOテープ資産を取込み、オフライン管理を行うことができます。オフライン管理機能を利用することで、どのデータがどこに保存されているかを容易に検索することができ、情報資産の有効活用ができるようになります。 【ランサムウェア対策】 重要なデータはLTOにアーカイブしてオフライン管理しておくことで、ランサムウェアなどによるセキュリティ被害を最小限に抑えることができます。本ソフトウェアでは保存されたデータが必要となった時に容易にデータを取り出すことができます。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
UNITEX ArchiveLT | エディションにより利用可能なオプション機能が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
企業理念「世の中にないものを創造する」のもと、1990年の創業以来一貫としてコンピュータストレージを提供しています。当社の大量データを安全且つ迅速に処理できる技術とノウハウは各業界で高い評価を得ています。当社自社開発ソフトウェア・ハードウェア技術により開発されたデータストレージソリューションは、DX化、5G、AI/IoTによって急増するデータ資産を守り、利活用につなげます。主要製品カテゴリーである「高機密データ変換や移行を行う金融システムソリューション」・「世界唯一のUSB LTOデータ保存システム」・「高性能ロボット搭載のマルチ光ディスクシステム」は製造・医療・金融・放送・映像・行政機関・大学・研究機関等、幅広い分野・領域で活用されています。また当社は世界25ヶ国向けに納入実績もあるグローバル企業です。