法人のお客様から個人のお客様まで、 実物の3Dスキャンを行なうサービスを提供いたします。定格サイズは1アイテム2万〜
法人のお客様は定形スキャンをはじめとする人物の全身スキャン、出張スキャンなど各種用途・目的に合わせた3Dスキャンサービスにご対応いたします。 当社では、法人のお客様向けに所定サイズ内対象物のスキャン請負サービスを 行っています。 法人のお客様向けサービス スキャンする立体物の形状は素材の特長によって、好適な機器・スキャン方法が異なります。 DMM.makeではこれまでの実績をもとに、形状に合わせた好適な3Dスキャンをご提案いたします。 ■利用事例 押出成形、鋳造、切削加工、射出成形・金型・型枠の代替工法として、またIoT製品・完成品の小型パーツの成形に3D CADデータを用いて幅広い用途にご利用頂いております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1. 定形スキャンサービス 最新型の3Dスキャナーにより、3Dデータ化していきます。 定形スキャンサービスでは色情報は取得できません。 色情報がご必要な場合は、定形外スキャンサービスにてお申込みください。 定形スキャン利用例 試験モデル・モック作成、図面、実製品の形状データ測定、クレイモデルのデータ化 スキャン対象物サイズ 600mmx600mmx600mm内の送付可能なもの。 2. 定形外スキャンサービス ご依頼内容によって、好適なスキャンサービスをご提案いたします。まずはお問い合わせください。 3. 出張3Dスキャン撮影サービス 【価格】 価格はそれぞれのサービス、ご依頼内容によって変わります。定格サイズは1アイテム2万〜まずはお問い合わせください。 【納品フォーマット】 STL / OBJ※カラー有りの場合はOBJ 【決済方法】 請求書支払いのみ
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■試験モデル・モック作成、図面、実製品の形状データ測定、クレイモデルのデータ化 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
DMM.make 3Dプリンター出力サービスは 最先端機材を取り揃えた3Dプリント受託造形サービスです。 お気軽にお問合せ下さいませ! ■1,000社以上の法人利用実績 3Dプリンターを用いた「試作」「型枠」の造形、 金型を用いない工法での「量産」 製造・建築・医療・航空・飲食・農業など 活用されています。 近年、最終製品でも3Dプリンターの造形物を利用いただくケースが増えてきております! 多数の事例をもとにお客様の課題解決に取り組みますのでお気軽にお問合せ下さい。 ■55種類以上 業界最大数の素材数 〇金属 〇プラスチック 〇ゴム 〇アルミ 〇ステンレス 〇樹脂 など 求める性能に対してどの素材が適しているのか、お気軽にお問合せ下さいませ。 ■最先端機材を取り揃えた3Dプリンターを30台以上保有 〇粉末焼結積層 〇インクジェット 〇バインダージェット 〇光造形 〇超高速光造形 など お客様の課題に対してどの造形方式が最も適しているのかご提案いたします。 ■事例サイト https://make.dmm.com/print/case/biz/