プラスチックのことなんでも気軽にご相談ください!
当社ではプラスチックに関わるお仕事をトータルでサポートしています。 プラスチックの有価化のご提案(古物商 機械工具類商 第501100007462 号)だけではなく、 廃棄物の処理(産業廃棄物収集運搬業 積替、 保管含む 許可番号01617184235)、粉砕機や射出成型機の販売なども致します。 さらに各種産業機械の修理・改造・点検も当社にお任せください。 プラスチックのことでなにかお困り事があれば是非ご相談ください! 【サポート内容】 ■プラスチック有価化のご提案 ■廃棄物の処理 ■粉砕機や射出成型機の販売 ■各種産業機械の修理・改造・点検・中古機械販売 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【有価化のご提案可能なプラスチック】 ■エンジニアプラスチック ・PA(ナイロン) ・POM(ポリアセタール) ・PC(ポリカーボネ―ト) ・PBT(ポリプチレンテレフタレート) ・ABS など ■スーパーエンジニアプラスチック ・PPS(ポリフェニレンサルファイド) ・PAI(ポリアミドイミド) ・PI(ポリイミド) ・PPA(ポリフタルアミド) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
(株)エムダイヤは、 廃資源(光ケーブル、廃プラスチック、廃タイヤ、紙管、自動車部品、電子部品)等の異素材混合物を分離・破砕処理する設備一式を取り扱っております。 エムダイヤの機械は処理時にも絡みにくく、 従来困難だった異素材混合物も簡単なシステム構築により高精度な分離が可能な機械を扱っております。 そのため設備全体の省スペース化にも貢献し、複数必要だった設備は最小限ですみ、設備導入コストと電気代等のランニングコストの両面でコスト削減を実現いたします。 また、当社独自の国際特許技術である刃物構造により、従来の3倍以上(※当社従来比)の耐久性を実現しました。 刃物の交換が可能なためメンテナンスコストの大幅な低減にも貢献しております。 当社のエコセパレ分離・破砕機はNHKをはじめ、様々なテレビ番組でも放映され、大変好評いただいております。 廃資源の分離・処理にお困りであれば一度ご連絡ください。