表面増強ラマン散乱(SERS)のメカニズムとメトロームラマンのMiraシステムの使用例について紹介する技術資料
表面増強ラマン散乱(SERS)は、金や銀等のナノ粒子に分子が吸着されたときにラマン強度が大きく増幅される現象で、その増幅量は107倍にもなるといわれています。通常のラマン測定では0.1%オーダーの検出にとどまりますが、SERSを使用することでppmオーダーやppbオーダーのごくわずかな濃度の検体を検出できることにあります。 メトロームラマン社はインクジェット技術を用いてナノ粒子を基材上に印刷することで、高い安定性と優れた感度を持つ安価なP-SERSキットを開発しました。 このキットは特に犯罪科学分析と食品安全の二つの分野で有効です。 このホワイトペーパーでは、SERSのメカニズムとメトロームラマンのMiraシステムの使用例について紹介します。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
PDF 8 ページ 《無料ダウンロード公開中》
価格帯
500万円 ~ 1000万円
納期
用途/実績例
メトローム ハンドヘルドラマン分光光度計のホワイトペーパーです。 無料ダウンロードできます。
カタログ(23)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スイスのヘリザウに本社を置くメトローム社は、70年以上の歴史を持つイオン分析に特化した分析機器のリーディングカンパニーです。世界140か国以上で製品とサービスを提供しています。長年培われたスイスの技術をベースに、装置は3年保証を実現しています。