あなたの研究を強力にサポート!超高分解能・高精度なデータを提供します。
『Multisizer 4e』は、コールター原理(電気的検知帯法)を採用し、新鋭のデジタルテクノロジーにより粒子の絶対個数・体積を正確に測定する精密粒度分布測定装置です。 粒子を実測するため、粒子の色、形状、組成、屈折率などの影響を 一切受けない、高性能で信頼性の高い製品です。 【特長】 ■粒子径分布測定範囲:0.2~1,600µm ■球相当径の国際標準値のトレーサビリティを確保し、正確なデータを提供 ■新設計の測定ビーカーで均一に粒子を分散し、より正確に測定 ■OQプログラム(オプション)により装置のステイタスを継続してモニタリング ■新設計のEZAccessで常に電解液レベルをチェック、測定状態の安定性向上 ■標準操作手順(SOP)機能により、いつでも同じ条件で測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■パワーアップしたDPP技術を搭載 ■バーコードリーダの操作性がアップ ■新型ビーカーで、正確に測定 ■すべてのユーザの使いやすさを追求して設計 ■さまざまなサンプルの測定に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は米国に本社を置き、世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバルカンパニーです。ライフサイエンス分野、臨床検査分野、粒子物性分野という3つの分野で事業を構成しており、幅広い製品・サービス・ソリューションをご提供しています。 ライフサイエンス分野の製品は、疾病や新しい治療方法の研究、複雑な生物学の問題を検討するために、バイオ関連企業、大学、専門学校などの研究者の方々に提供しています。 臨床検査分野の製品は、血液から必要な情報を得ることで患者を診断するために、世界中の病院、医療関連施設の臨床検査技師の方々にご利用いただいています。 粒子物性分野の製品は、粒子を測定することが必要な製造業などのご施設で工業用途としてご採用いただいております。