協働ロボットは導入コストのハードルが高い…とお困りの方必見!高い操作性を維持しながら驚異の低コストを実現する協働ロボットです。
協働ロボット『AUBO』は、中国北京にあるAUBO Robotics社が開発した、軽量で使いやすく、低コストを実現した安全性の高い作業支援ロボットです。 直感的な操作でプログラミングを作成できるので、ロボットを初めて導入する方でも安心です。 ロボットアームを自ら動かし、座標を設定することも可能です。(ダイレクトティーチング) 当社にはショールームがあり、実機をご覧頂くことが可能です。 また、ご購入者を対象としたプログラミングセミナーを無償でご提供しております。 そのことにより、ご購入後のプログラミングはお客様自身で行う事が可能になり、コストダウンにも繋がります。 まずはお気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
※2018年8月中国の協働ロボットメーカ”AUBO robotics”と日本販売代理店契約を締結・販売開始致しました。
価格帯
納期
用途/実績例
各種生産工場や生産現場
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
AUBO i3 | 軸数:6axis|可搬重量:3Kg|リーチ:625mm |
AUBO i5 | 軸数:6axis|可搬重量:5Kg|リーチ:886.5mm |
AUBO i7 | 軸数:6axis|可搬重量:7Kg|リーチ:786.5mm |
AUBO i10 | 軸数:6axis|可搬重量:10Kg|リーチ:1350mm |
AUBO i12 | 軸数:6axis|可搬重量:12Kg|リーチ:1250mm |
AUBO i16 | 軸数:6axis|可搬重量:16Kg|リーチ:967.5mm |
AUBO i20 | 軸数:6axis|可搬重量:20Kg|リーチ:1650mm |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
三機は2018年からロボットに向き合っています。 当社の特徴は商社+技術。すなわち技術系商社であることです。 人手不足対策に寄与する製品の取り扱いだけでなく、それらを活用した システムインテグレーションを現地提案型で行います。 リース等のお支払い方法や各種補助金への対応も致します。 人手不足対策でお困りの方はお気軽にご相談ください。