モルタル厚塗用!収縮性が少なく腰が強いため施工効率に優れています
『LINE RIB(ラインリブ)』は、大小のリブがあり、従来のリブラスに比べ モルタルの塗りやすい能率的な形状であり加工性にも富んでいる モルタル下地用金網です。 大阪ドームのバックフェンスをはじめ耐火構造の間仕切りに 使用されております。 その他、ビルの柱巻きやアーチ形状にも良く馴染み、 下地施工が容易にできることから幅広い用途に対応致します。 【特長】 ■能率的なラス模様 ■施工が簡単 ■キレツがおこりにくい ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工方法】 1.ラインリブは長手方向が下地支柱と直角になるようにし、リブの山側を 下地、谷側を手前にして固定します。 2.縦つなぎは、1山重ねにし、横つなぎは、50〜150mm重ねます。 3.重なりは下地支柱の上になるようにして、弛みや浮上がりのないように 固定してください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、メタルラスの製造からスタートし、 阪神大震災を契機に耐震性や耐久性・耐火性を実現させるために モルタル、コンクリート補強材を開発・提供してきました。 一般住宅内外壁モルタル下地としての「メタルラス」から耐震工法用の 「波型ラス」、大型建造物用の「ラインリブ」、コンクリート打ち継ぎ用 「スモールメッシュ」、自然護岸工法資材の「カゴマット」、住宅の 土台布基礎に使用されている「スタンドベース」、さらに 鉄筋コンクリート造り建築物の梁・柱のせん断補強筋として 「UHYフープ」、その他当社オリジナル製品等多数取り揃えております。