非点収差、色収差を抑えたレンズ光学系を採用! 高イメージング性能を達成した小型イメージング分光器
イメージング分光器SL100MはF値3.3、焦点距離約100 mmの、2つの対物レンズがある水平対称構成でデザインされたイメージング分光器です。 非点収差、色収差を抑えたレンズ光学系を採用し、高イメージング性能を達成します。 ・高イメージング性能 ・高スループット F値 3.3 ・非点収差・色収差を抑えたレンズ光学系を採用 ・マルチトラック分光も可能 ・小型サイズ 190x175x160 mm ・低価格
この製品へのお問い合わせ
基本情報
イメージング分光器SL100MはF値3.3、焦点距離約100 mmの、2つの対物レンズがある水平対称構成でデザインされたイメージング分光器です。 非点収差、色収差を抑えたレンズ光学系を採用し、高イメージング性能を達成します。 可視~近赤外対応モデルと紫外対応モデルの2モデルからお選び頂けます。 波長スキャンを行なうため、マイクロメーターが付属します。 基本構成ではCマウント出力フランジが付属します。
価格帯
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
・イメージング分光測定 ・マルチコアファイバーによるマルチトラック分光測定 など
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
SL100M | 測定可能波長範囲 360 ~ 1100 nm、波長分解能 < 0.35 nm |
SL100M-UV | 測定可能波長範囲 200 ~ 1100 nm、波長分解能 < 0.37 nm |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
MSHシステムズ株式会社は、国内外の最先端の科学技術やその製品群を、いち早く日本の大学や研究機関、企業のお客様へご紹介・ご提供し、より豊かな未来社会の実現に貢献致します。 科学・技術分野での30年にわたる販売・サービス経験、およびお客様との強い信頼関係と責任ある実行力で、皆様方との良きパートナーとなるべく全力で行動します。お客様とメーカーは勿論、私たちは関わって頂ける全ての方々にご満足頂くことが、私たちの最終ゴールです。