ロストワックス鋳造専用3Dプリンター
Solidscape社 インクジェット式3Dワックスプリンターシステムは最高レベルの解像度を誇りロストワックス鋳造用ワックスの造型に最適です。宝飾・歯科分野のロストワックス鋳造用ワックスモデルや工業・模型などのはめ合せ精度を要求されるモデルのサンプルなどに抜群のパフォーマンスを発揮します。 ロストワックス鋳造で量産する工業パーツの試作用、医療系研究機関への導入実績があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
電源 90-250VAC, 5A@230V 外形寸法 558(W) x 495(D) x 419(H)mm(本体のみ) 本体重量 36kg 造型エリア(XYZ) 152.4 x 152.4 x101.6mm 推奨設置環境 16℃~24℃ 湿度40%~60% データ転送 Hi-Speed USB 2.0 またはEthernet ファイル形式 stl. slc. 積層ピッチ 6.35~76.2㎛(6.35㎛ピッチで12段階) 解像度 X,Y-5000 x 5000 dpi,(197×197dpi /mm)Z-8000 dpi(精度は各X・Y・Z方向に±0.0254mm) 表面仕上げ 32-63 micro-inches(RMS)積層ピッチによる
価格情報
●詳しくはお問い合わせフォームよりご連絡下さい https://www.tanabekenden.co.jp/j/contact.html
価格帯
500万円 ~ 1000万円
用途/実績例
ロストワックス鋳造で量産する工業パーツの試作用に導入実績があります。 金型の変わりにこのプリンターを導入することで、大幅に試作コストと工期を短縮できました。
企業情報
1969年創業以来、株式会社田邊研電は電子機器営業部、宝飾機器部という異なる二つの分野で活動、成長を続けております。 小回りの利く柔軟な取り組みにより、時代のニーズに合わせてまいりました。 各分野で満足いただける商品、サービスを御提供致します。 今後も田邊研電とのビジネスがお得意様にとってご満足の行くものとなるよう邁進してまいります。