低消費電力+長距離伝送を活かしたシステム構築が可能!
当社の『IoT水位計』は、IoT用通信規格のLoRaWANに対応した水位計です。 先進技術により水位、雨量および土砂災害の観測の課題となっていた 設置・維持コストを解決。 また、LoRaWANを利用することで、流域全体の観測情報の収集が 実現でき、充実した防災情報の提供が可能となります。 【特長】 ■コンパクト ■低コスト ■LoRaWAN対応 ■容易な設置 ■安価な維持費 ■メンテナンスフリー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 ■圧力水位計 ・測定範囲:0~10m ・測定方式:静電容量式(セラミックダイヤフラム) ■雨量計 ・出力:降雨0.5mmごとに1接点(無電圧) ・誤差:雨量20mmまで0.5mm以内/雨量20mmを超える時3%以内 ■ワイヤーセンサー ・動作電源電圧:DC12V(10.5~16.5V) ・消費電流:1mA以下 ■通信ユニット ・通信方式:LoRaWAN(キャリア:ソフトバンク株式会社)LPWA通信網 ・処理機能:水位センサーデータ入力/雨量データ入力/ ワイヤーセンサー入力バッテリー電圧の監視/ クラウドサーバへのデータアップロード ■クラウドサービス 機能:観測データWEB表示 ・水位グラフ表示 ・水位リスト表示 ・警報履歴表示 ・水位データダウンロード など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、水位測定装置をはじめ水に関わる観測機器の研究開発を主軸に、 各種防災製品の販売、アフターサービスに取り組む 総合防災センサーメーカーです。 私たちは水位計を、単に測った情報を集めるだけの「観測装置」とは考えず、 「お客様の描く未来の姿を創造するマスターピース」だと定義し、お客様の 多様なニーズにお応えするとともに、独自のワンストップソリューションで サポートいたします。