JPFA-SP-S:2014に準拠。注意を促す「警告表示板」も設置いたします。
「複合系遊具」は、安全を確保するため構造や寸法を考え適切な安全領域を 確保する必要があります。 当社が取り扱う製品は、遊具の安全に関する基準JPFA-SP-S:2014に準拠。 設計・施工・メンテナンス業務まで責任を持ち一貫して行わせていただきます。 【注意すべき動線交差例】 ■揺動系要素との動線交差 ■滑降系要素との動線交差 ■滑走系要素との動線交差 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【安全領域とは】 ■安全領域は、遊具を安全に利用する為に個別の遊具ごとに確保する ■複合遊具の安全領域は、複合されている各種遊具(要素)の外形を基準に、 その外側に必要な範囲を確保する ■安全領域は、設置面だけでなく遊具の上部空間にも確保する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
さんもく工業株式会社は、主に木材防腐加工、プレカット施工、アスレチック遊具、ログハウス等の設計施工及び請負を行っている会社です。当社は長年培った木材防腐加工技術と、プレカットを中心とした木材加工技術を持ち、社是「1に努力、2に誠意」をもって、社会に貢献する製品づくりと人材づくり、会社づくりを行ってまいります。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。