高度なプロセスモデリングで製造プロセスを“見える化”。化学品・医薬品・食品製造などの分野で実績多数
当社では、化学品製造・医薬品製造・食品製造などのプロセスをデジタル化し、シミュレーションが行える『gOES(gPROMS Operational Excellence Solutions』を取り扱っています。 製品、システム、工場の機器などに接続されたセンサーが測定したデータを基に「デジタルツイン」を構成し、生産プロセスの健全性やパフォーマンスをリアルタイムで把握可能。運転条件などの最適化に向けた取り組みに貢献します。 製造プロセスのデジタル化を検討している企業、実際には見えない生産プロセスの状態を把握し改善したいと考えている企業などに好適です。 【特長】 ■制御システム(DCS)に埋め込んでオンラインで使用可能 (ソフトセンサー、デジタルツイン等) ■複雑な化学反応モデル(カスタムモデル)を容易に作成可能 ■豊富なモデルライブラリ・物性データベース
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入例】 熱分解炉反応管の中のコーキングの進行具合、熱交換器内部の汚れによるパフォーマンスの 低下等をモニタリング。運転の最適化により生産効率の向上や、消費エネルギーの削減が可能。 【用途ごとにアプリケーションをご用意しております】 ■gOLEFINS:エチレン分解炉の正確な測定予測と監視モニタリングの為のソフトウェア ■gUTILITIES:用役最適化のためのソフトウェア ■gOILFIELD:原油生産システムの運転最適化 ■gREFINERY:石油精製プラントの運転監視 ■gREACTOR:触媒反応器モデル ※「PDFダウンロード」より関連資料をご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
【gOLEFINS】 * 正確なKPI監視のためのビジュアルマルチセンサー * アセチレンコンバーター操作の最適化 * 熱分解炉の運転時間の予測 * 分解炉反運転の最適化 導入実績:Hanwha社(韓国)、SABIC社(サウジアラビア)、TOTAL社(フランス) 【gUTILITY】 *電力・冷却水・スチーム・燃料等の用役配分最適化 *消費エネルギー、CO2を最小にする為の運転支援 導入実績:DSM社(オランダ) 【gREFINERY】 *石油精製プラントの運転監視 *事前メインテナンスと運転最適化 導入実績:Saudi Aramco社(サウジアラビア国有石油会社) 【gOILFIELD】 *原油・ガス生産設備の最適化 導入実績:某大手石油会社
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
英国インペリアルカレッジのgPROMS開発チームにより1997年に設立されたPSE社は、2019年よりシーメンスグループとなり、2023年より日本ではシーメンス株式会社として製品およびサービスをご提供しております。 gPROMSは従来のシミュレータと異なる数式ベースの強力な計算エンジンを持ち、定常シミュレーションとダイナミックシミュレーションの両方をシームレスに扱えることが大きな特徴です。これによりバッチ処理の実験データで調整されたモデルをスケールアップして連続処理のプラント設計や運転最適化に有効に活用できます。 gPROMSの優れたカスタムモデリング、Parameter Estimation、Optimizationといった機能により迅速に最適な製造プロセスの構築やトラブル解決、最適化が可能になります。