印刷と投影をミックスした高い表現力!持ち運びができる新しいデジタルサイネージ
『PJB-80D4』は、ワイヤーバナータイプのプロジェクションバナーです。 持ち運びが容易なので、従来のデジタルサイネージの様な常設型ではなく 催事・イベントや期間限定のサテライトなど、活用方法が広がります。 さらに、投影スクリーン面にはインクジェットプリントが可能なので 印刷(アナログ)と投影(デジタル)をミックスした高い表現力があります。 【特長】 ■ワイヤーバナータイプ ■持ち運びが容易 ■投影スクリーン面にはインクジェットプリントが可能 ■印刷(アナログ)と投影(デジタル)をミックスした高い表現力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【一般的なデジタルサイネージとここが違う】 ■より効果的な訴求 ・印刷の表現を投影面に重ねることで、シンボリックな印象や奥行き感を表現できる ・動画の中にすべての情報を入れ込む必要性が無いため、動画制作に関わる負担を軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■催事・イベントや期間限定のサテライトなど ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
パナック株式会社は、時代を先取りできる新規事業にチャレンジしようという思いを込めて設立いたしました。 次世代新技術、サステナブルな事業、地球環境の保護、QOL(クオリティオブライフ)など、今までのパナックにはない新しいドメインです。 新しいことに取り組むといっても、パナックの基本をはずさないこと、それはどこまでもお客様を第一に考えるということ。 お客様のどんな些細な声でも聞き漏らさずに汲み取って、それを形にして喜んでいただく。それがパナックに課せられた使命だと思っております。