Web環境にて店舗の発注状況と倉庫の在庫状況の管理が可能!
「オーダリングマスター」では、全国の店舗(海外を含む)が最新の在庫情報をリアルタイムで参照しながら発注を行うことができます。正確な発注が可能になり、在庫不足や過剰在庫を避けるための効率的な受発注プロセスを実現します。 また、物流倉庫の出荷状況をリアルタイムに把握できるため、在庫の動向や出荷の進捗状況を即座に確認することができます。出荷の遅延やエラーを事前に検出し、物流プロセスの管理と効率化が可能となります。 【特長】 ■販促品や旧商品等、商品特性に合わせた発注機能 ■ステータスごとの注文明細管理 ■ハンディターミナルとの連帯(出荷検品) ■物流アウトソーシングのご提案(倉庫運営・配送) ■共同保管・運営による物流コスト削減 など ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
発注入力された注文をステータス管理し、発注受付、発送中、発送完了などのステータスに変更できます。 これにより、店舗側は出荷状況をリアルタイムで把握できます。 また、各注文明細はエクセルやPDF形式で出力でき、請求書や納品との比較に役立つ資料として活用できます。 ※オプション機能:ハンディターミナルとの連携(出荷検品) ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
Excel管理からWebでの管理への移行。 別拠点の出荷状況をWEBで共有することが可能です。 お客様の業務に合わせた柔軟なカスタマイズに対応しております。 化粧品複数店舗販売・雑貨品複数店舗販売・イベント管理・居酒屋向け商品供給に活用されています。 ※倉庫ではWMS(倉庫管理システム)やハンディーターミナルとの連携実績があります。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問合せください。
詳細情報
-
1.販促品や旧商品等、商品特性に合わせた発注機能 ⇒通常商品、販促品、ディスプレイ、廃番商品など、店舗側では商品特性に合わせた管理が必要になります。 オーダリングマスターでは、発注画面の入り口を商品特性に合わせて分けることができます。 ※ ログインIDごとに使用機能権限や納品先の表示を変更できます。 ※ 複数店舗からの同時注文に対応しています。 ※ ユーザーのニーズに合わせて発注画面の入り口をカスタマイズすることが可能です。
-
2.ステータスごとの注文明細管理 発注入力された注文を、発注受付⇒発送中⇒発送完了と、ステータス管理します。 ステータス変更は倉庫にて対応しますので、店舗側は、ステータスの変更により出荷状況を把握することができます。 各注文明細は、エクセル・PDF出力が可能な為、請求書用のデータや実際に納品された商品との付け合せ用の資料として活用することができます。
-
その他.ハンディターミナルとの連携 納品書に印字されたバーコード(発注番号)をハンディーターミナルで読み取ります。 出荷検品の際に、商品に貼付されているJANコード(バーコード)をハンディーターミナルで読取り、ピッキングした商品に間違いないか確認することができます。
-
物流アウトソーシングのご提案(倉庫運営・配送) 柏流通センター(千葉県)のご紹介 オーダリングマスター(受発注管理システム)と合わせて、倉庫運営のご提案が可能です。 全室に空調設備を完備し、クリーンルームも備えた流通加工センターです。 ※ ご提案倉庫は、東扇島(川崎)・東大阪(大阪府)・甲府市(山梨県)があります。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、物流改革案の提案(企画・設計・情報システム構築・管理)をはじめ、企業間交渉・共同配送センター等の構築の効率的配送システムの提案や、倉庫業務・流通加工業務等のアウトソーシング受託などの事業を展開している会社です。常に新しい取り組みに挑戦して、イノベーション探求を通じてひと・企業・社会のつながりを築いて参ります。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。