鉄筋コンクリート構造物内部鋼材の腐食を抑制する「内部挿入型」の犠牲陽極材です。
『パッチガード』は、鉄筋コンクリート構造物内の鋼材腐食を抑制する犠牲陽極材です。 従来型とは異なり、マクロセル腐食のリスクが高い既設コンクリート側へ設置するため、埋め戻し材の品質による影響を受けにくく、はつり量を低減し、埋め戻しが容易であることが特長です。 【特徴】 ■陽極材を既設コンクリート側へ設置する「内部挿入型」のため、 ・追加はつりが不要 ・埋め戻し材の充填不測による空隙リスクが低減 ・作業員による施工のばらつきのリスクが低減 ■外部電源を使用しない ■陽極材が小型(当社品比)なため、建築・土木問わず幅広い構造物へ適用が可能 ■モニタリングによる効果の確認が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・「鉄」と「亜鉛」のイオン化傾向の違いにより亜鉛(犠牲陽極)が鉄より先にイオン化(錆びる)することで鋼材の腐食を抑制する材料です。 ・再劣化リスクの高い既設コンクリート側へ陽極材を設置することで、鉄筋の腐食を効果的に抑制することができます。 ・本製品は英Concrete Preservation Technologies社で開発された製品です。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
用途:コンクリート構造物の再劣化抑制、長寿命化 実績:橋梁、桟橋、トンネル、機械基礎、水門、建築構造物
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
パッチガード175 | 製品寸法:φ20mm×L42mm 亜鉛量:65g |
パッチガード350 | 製品寸法:φ20mm×L77mm 亜鉛量:120g |
パッチガード400 | 製品寸法:φ20mm×L95mm 亜鉛量:160g |
パッチガード500 | 製品寸法:φ20mm×L115mm 亜鉛量:180g |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社トクヤマ エムテックは、実際に作業する方々の立場に立った建設資材の製造開発から加工・販売はもとより、環境関連事業・各種産業分野への幅広い要望にお応えします。 経年劣化が進む社会インフラの整備や多発する大規模地震への対策は我が国建設業界の最重要課題です。一方、少子・高齢化社会に対応しコンパクトでエコロジーな街づくりが検討されています。 われわれトクヤマエムテックは、世界一安全で快適な日本の街づくりに貢献出来る建設資材メーカーを目指して、斬新な発想力と果敢な行動力で日々邁進していきます。 皆様方のご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。