電気不要で、面倒なオイル給油の手間なし防爆地域でも使用可能。火気厳禁エリアでの送風・冷却・換気や熱中症対策!※動画公開中
今までエアモーターはオイル給油が必須できたが、今回は「最新無給油エアモーター」を搭載しており、面倒なオイル給油の手間を省くことが可能です。また、防爆地域でも使用可能なため、火気厳禁エリアでの送風・冷却・換気や熱中症対策にもおすすめしております。 <オススメポイント> 1.ルブリケーターの給油不要!無給油モーター搭載 2.静音!約5%の騒音削減 3.省エネ!約5%のエア消費量ダウン 4.さらに価格ダウン約30%コスダウン ※当社従来品より比較<サーキュレーターとしてお使いが可能> 首振り上下約90度可動、左右約70度可動により可能 ※用途に合わせたラインナップ多数用意しております。 詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください!
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【そのほか多数の工場扇(送風機)!】 ■スタンド型(AFGシリーズ) 首振り機能も標準総武左右90度の首振り機能がついているため広範囲に渡って風を送ることが可能に。 ■卓上型(AFDシリーズ) 空いたスペースにも置ける!使いやすさ抜群の卓上型工場扇。 ■軸流型(AFRシリーズ) マンホール・タンク等、狭い場所での換気・送風に最適!換気のしにくい場所にもおすすめです。 ■壁掛型(AFWシリーズ) 壁掛けだからこその使い勝手壁にかけるタイプの工場扇だから足元や手元に邪魔にならずに使用できます。エアホースの配線も壁に掛ければ現場に配線が多くなることも防げます。 ※詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください!
価格帯
納期
用途/実績例
商品の特徴 ■電気式をご使用でよく壊れてしまう方にオススメ 圧縮エアで作動する長寿命モーター! 電動で良く修理を出す方も要チェック! ■電気を使えない、使いたくない場所におすすめ 現場で引火や爆発の恐れがあるなど 危険な現場でも、エア式の工場扇なら 問題なく使用できます! ■風量の調節は自由自在 圧縮エアを使用しているので風量調整もエアバルブの絞りで調整可能。 環境・自分にあった風量を調整できることもポイント! ■用途に合わせた種類の豊富さ ファン直径も様々で 大きいものから小さいものまで取り揃えております! 環境にあった大きさをお選びいただけます!
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
私たちは1957年に設立以来「山椒は小粒でピリリと辛い」をモットーに、ポンプ専門メーカーとして、軽油やオイルから薬品、食品に至るまでの工場での液体の管理に関係する多種多様なお客様のニーズに応え数多くの製品を創り出してきました。目立たないながらも、ものづくりの縁の下の力持ちとしてお役に立ってきたことを嬉しく誇りに思います。 今後はさらに喜んでいただける製品創りをめざして、これまでの豊富なノウハウと確かな技術で、未来に向けた新しい流体関連機器の開発に取り組んでまいります。 <企業理念> ● みんなで役に立つ商品を楽しくつくろう ● みんなに喜ばれよう ● みんなが幸せになろう 以上を合言葉とし、世界の人々の豊かな暮らしと地球環境の調和を追求します。社員全員が「しあわせ」を求めて努力し、同時に周りの人々も巻き込んで幸せになるよう信念をもって日々仕事をし、生活をしていきたいと考えております。