完全ワイヤレスで最高精度0.1ミリの3Dスキャンが可能!バッテリー駆動で工場や屋外など様々な環境ですぐに使用できます。
「Artec Leo」は本体付属のタッチパネルでスキャン状態を確認しながら、電源とPCに接続せず完全ワイヤレスで3Dスキャンが可能です。専用のCPU,GPU,SDカードも内蔵されています。 一人で持ち運び~計測が可能で、様々な角度から取り回し良くスキャンが出来ます。 【Artec Leoの活用法】 1、様々な場所へスキャナー持ち運んで計測したい →一人で運搬~計測まで容易に行えます 2、屋外や狭い場所など計測が難しい環境で3Dスキャンを行いたい →完全ワイヤレスでスキャン可能なので、屋外をはじめとした様々な環境に適応可能です(但し防滴・防水機能はありません) 3、人体もスキャンしたい →腕や足だけでなく全身のスキャニングにも使用されています。(LEDライトなので人体に害はありません) 4、CG製作に利用したい →形状のみならず色情報も取得可能。CG製作や美術品のデジタルアーカイブにも利用可能です 【Artec Leoの特長】 ・完全ワイヤレスで取り回しの良いハンディタイプ ・最高精度0.1ミリで検査業務にも使用可能 ・人体計測に最適 ・色情報も取得可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
メーカー:Artec3D(ルクセンブルク) <仕様>Artec Leo ■最高精度:0.1mm ■最高解像度:0.5mm ■測定対象物サイズ(推奨):0.35m~1.2m ■テクスチャ読取:可 ■テクスチャ解像度:2.3 mp ■3D光源:VCSEL ■2D光源:白12連LED ■ポジションセンサー: 9DoF 慣性座標システム ■本体重量:2.6kg ■本体寸法:231 × 162 × 230mm ■電源:内蔵交換可能バッテリー、ACアダプタオプション ■インターフェース:Wi-Fi, Ethernet, SDカード ■出力データ形式:STL,OBJ, PLY, WRL, AOP, ASC, PTX, E57, XYZRGB
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1ヶ月
※1ケ月以内(時期により変動致します)
用途/実績例
◆用途/工業製品のデザイン、部品のリバースエンジニアリング、3DCADデータとの比較検証、モックアップの3Dデータ化、人体の計測及び医療機器開発、遺跡・美術品のデジタルアーカイブ・・・etc ◆実績/自動車、建設、エンターテインメント、ヘルスケア、文化財、家具、船舶、重工業
この製品に関するニュース(1)
企業情報
株式会社セイロジャパンは、1981年に工作機械、産業機械の輸入販売会社として創業しました。 以来、世界各国の最新技術を輸入し、日本の製造業の発展と成長に貢献するという気概とともに、加工現場を熟知し、工作機械からCAD/CAM/CAEシステムまで取り扱う技術系商社、プロフェッショナルサポーターとして事業を展開しております。 現場で培った30年以上のノウハウを元に、各業界のお客様の課題解決のためのソリューションを提供しております。 *顧客満足を大切にしたシステムをご提案いたします。 *お客様のシステムご導入の際は、親切なサポートを徹底しております。 *お客様のIT化を効果的に実現するための最新技術のシステムを提供いたします。 *お客様のニーズにお答えした情報を提供いたします。 セイロジャパンは、製品の「開発」から「構想設計」、「モデリング」、「設計」、「加工」、「検査」まで、製品製造に関わるすべての工程の最適化を実現するツールを提供しております。 お客様の課題に適切なソリューションを提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。