接合後の金属間に良好な導電性をもたらし、配線の自由度が高い加工をご紹介!
当加工は、電子基板と電子部品をつなぐため、半田を隙間なく接着する加工法です。 熱で溶かした半田によって金属を接合する作業。 接合後の金属間に良好な導電性をもたらすことから、電子部品や電線、 コネクタなどの配線部品を接合し、電気回路を形成する用途としても使われます。 高品質なハーネスを製造するために、半田付においても品質に重点を置き、 各種認定を受けた作業員が加工しております。 【特長】 ■熱で溶かした半田によって金属を接合する作業 ■接合後の金属間に良好な導電性をもたらし、配線の自由度が高い ■電気回路を形成する用途としても使用 ■各種認定を受けた作業員が加工 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■電子部品や電線、プリント基板、端子、コネクタなどの配線部品を接合 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
株式会社エレナでは、圧接・圧着・半田付けなどの ワイヤーハーネス加工を行っています。 1989(平成元)年の創業以来、お客様の様々なご要望に適切に応えるべく、 日々努力し、一つ一つの製品に対して魂を込めて製作してきました。 当社では特に品質管理に重点を置き、導通、耐圧等の 電気検査から出荷時の外観検査まで全数検査を行っております。 また、各種圧接工具、圧着工具を取り揃え、 様々なワイヤーハーネスに対応しております。