通線器による線通しで極細線の線通し時間を大幅短縮!
『ダイスピナー DSP-100』は、線通しに慣れていない若手オペレーター 極細線を扱うベテランを問わず、極細線のダイスの線通しの時間を 短縮させ作業効率をアップさせるために、フォートウェインワイヤー ダイ社が独自に開発した装置です。 先付け(電解研磨)用のポットとダイスを回転させるホルダーが 一体化された装置で、ステンレス線、銅線、タングステン線などに対応しています。また、線通しの際に使用するのは水と重曹のみで、地球環境にも配慮されています。 【特長】 ■先付け用のポットとダイスを回転させるホルダーが一体化! ■ステンレス線・銅線・タングステン線などの様々な線に対応! ■使用するのは水と重曹のみで、地球環境にも優しい! ■標準対応線径は0.12mm以下で、7μmや8μmの極細線でも実績あり! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■電源:110V, 60Hz、220V, 50Hz ■重量:2.6kg ■寸法:19cm×12.7cm×17.1cm ■線径:0.12mm 以下 ■ケースサイズ:2サイズ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】伸線用ダイスへの線通しに使用します。0.1mm以下のステンレス線、銅線、タングステン線で実績ございます。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「Personal responsibility for total customers satisfaction」