特定小電力無線を使ったメッシュネットワークで水位多点観測を実現!
『NetAW-01L/NetAW-01S』は、複数箇所の水位観測データを 無線で集約・管理できるアドホック無線式の水位計です。 省電力設計にこだわったセンサ端末は市販電池による長期駆動が可能であり、 センサ端末間の無線通信はメッシュネットワークを構築するため、 過酷な屋外環境でも安定した水位観測を実現。 また、クラウドサービスとの連携も可能で遠隔監視システムも 容易に構築できます。 【特長】 ■複数箇所の水位データを特定小電力無線で集約 ■メッシュネットワークで安定したデータ伝送 ■長期にわたり電池での連続駆動を実現 ■小型の筐体で設置が簡単 ■遠隔監視システムを構築可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【共通仕様(無線部)】 ■周波数チャネル:10チャネル ■使用周波数:923.9~927.5MHz ■空中線電力:20mW ■通信距離:見通し有り時 500m以上(アンテナ高さ3m)※設置環境により異なる ■アンテナ:専用外付け防水アンテナ(ケーブル5m付き) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■河川 ・氾濫危険個所の水位監視 ・樋門、樋管の内外水位監視 ・洪水予測の精度向上 ■農業 ・ため池の貯水位管理 ・用水路の流量配水管理 ■下水道 ・雨水ポンプ ・調整池管理 ■防災 ・ゲリラ豪雨ポンプ施設 ・排水量管理 ・プラント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
オサシ・テクノスは防災関連の屋外計測機器メーカーです。 日本国内に自社工場を持ち、設計開発から製造販売まで一貫した生産体制をとっており、高品質な製品を迅速にお届けしております。 主力製品は斜面や河川の遠隔モニタリングシステムであり、日本国内では47都道府県すべての官公庁が管理する災害現場に導入頂いております。 海外では、JICA関連業務の現場を中心に17ヶ国への納品実績があります。