AMEDや科研費の申請に便利なマルチモードプレートリーダー Spark パッケージガイドをご用意しました。
研究内容、ご利用シーンに合わせたSparkパッケージガイド ●利便性:セルベースアッセイ自動化 ●高感度:分子間相互作用 ●高再現性:Te-Cool 18℃~温度制御 ●信頼性:独立した光学システム・ソフトウェア ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
創薬研究(化合物・抗体探索モデル、細胞薬理・毒性評価モデル) 細胞・微生物(Fast/Longカイネティックモデル、BRETアッセイモデル) 分子間相互作用(FP/TR-FRETモデル、Alphaモデル) 共通機器室モデルなど、 研究内容、ご利用シーンに合わせたSpark各種パッケージ価格をご案内します。
価格帯
納期
用途/実績例
◎おすすめポイント ・分子間相互作用のアプリケーション (特にAlpha Technologyや蛍光偏光など)でウェル間の誤差が大きいことにお悩みの方へ。 ・水圏生物や昆虫・植物細胞など室温での細胞培養を研究されている方へ。 ・近赤外領域の蛍光を感度良く検出したい方へ。 ・TR-FRETなど微弱蛍光の検出をしたい方へ。 ・アッセイの半自動化を行いたい方へ。 ・環境温度を一定に保持したままアッセイを続けたい方へ。
詳細情報
-
教室機器室に最適!モノクロメーターで感度良く吸光・蛍光のアッセイを行える多機能性。
-
Te-Cool付き 分子間相互作用のアプリケーション (特にAlpha Technologyや蛍光偏光など)でウェル間の誤差が大きいことにお悩みの方へ
-
セルベースアッセイ自動化 環境温度を一定に保持したままアッセイを続けたい方へ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Tecan は1980 年にスイスで設立されたライフサイエンス研究支援機器の製造・開発を手がける会社です。多くのお客様に支えていただき、日本においては2022 年に創立30 周年を迎えることができました。 テカンジャパンは、2 つのビジネスを展開しております。 エンドユーザーの皆さまに自動分注機やマイクロプレートリーダー等のテカンブランドの製品をお届けするライフサイエンス・ビジネスと、パートナー企業にお使いいただくコンポーネントや機器をOEM 製品としてお届けするパートナリング・ビジネスです。 お客様は、疾患研究、ドラッグディスカバリー、バイオテクノロジー関連をはじめ、臨床検査(がん診断、感染症診断、検査センター等)、科学分析、ロボティックサージェリー分野に至るまで多岐にわたります。 私どもの意義、人々の暮らしと健康をよりよくすること ー テカンジャパンは、お客様の日々の活動をサポートすることを通じ、ライフサイエンス業界から診療所に至るまで、ヘルスケアイノベーションが世界規模となっていくことに貢献することを目指します。