様々な材料の精密部品や多工程に渡る複合加工など、難しい仕事はお任せください!
【管理体制】 お客様から頂いた図面は受注と同時にサーバーにファイリングされ 弊社の社内番号で管理されます。 お客様の注文番号、納期、などから直ぐに図面を引き出すことが出き、 複数の加工工程であっても、現在どの工程にあるか把握できるシステムになっております。 また、FAXで送信頂いた図面も受信と同時にサーバーにデータが保管され 図面の紛失や破損に速やかに対応できる体制をとっております。 【品質保証体制】 三次元測定器、画像測定ユニットなどや、多種に渡るゲージ、 部品によっては専用測定治具などを駆使し品質保証に万全の体制を敷いています。 合格した製品はキズやダコンなどに細心の注意を払い、 脱脂や、テーピング、保護を完全に行い梱包されます。 【加工範囲】 CNC自動旋盤、CNC複合加工自動旋盤、旋盤、 NC旋盤、ベンチレース、 センターレス研磨、円筒研磨、平面研磨、フライス、NCフライス、 マシニングセンター、プレス、板金、放電、ワイヤカット、レーザー、 歯切、ねじ転造、熱処理、表面処理、塗装、溶射、溶接、彫刻、刻印など
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【分野及び取扱い材料】 部品の主な使用分野は、動改札機部品、CD・DVD製造ライン部品、ATM端末機器部品、電子管部品、半導体部品、医療機器部品、音響関係部品、OA機器部品、通信機部品、自動車部品、等。 取扱い材料は主に、 鉄鋼(SS・SUM・SUS各種)、非鉄(アルミ・銅・真鍮・チタン等)、難作材(タングステン・モリブデン・パーマロイ・インコネル等)、樹脂(アクリル・デルリン・MCナイロン・テフロン・ベーク等)、その他先ずはご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
動改札機部品、CD・DVD製造ライン部品、ATM端末機器部品、電子管部品、半導体部品、医療機器部品、音響関係部品、OA機器部品、通信機部品、自動車部品、等。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大志工業株式会社は、あらゆる材料の精密部品や多工程に渡る 複合加工など、難しい仕事を得意としています。 口頭から作図、材料選定、小ロット短期納期、研究者、 開発者の力になります。