室内のような照度の低い環境下でも発電可能!極低照度下でも発電する光発電素子
『SQ-DSSC』は、シリコン太陽電池と比較して低照度でも十分な発電量を 優位に提供できるという特性を生かし、IoTデバイスの電源供給源として 自立型電源を実現します。 多種多様なセンサ、計測機器、通信機能を持つビーコンなど複数デバイスを 束ねたIoTゲートウェイの中に、デバイスを稼働させる自立電源として 当社製品を組込み、ネットワークに「繋げる」。 ユーザーが抱えている課題を解消し、業務の効率化、経済的利益を享受する サービス・ソリューションを提供しています。 【特長】 ■低照度でも十分な発電量を優位に提供できるという特性を生かしている ■IoTデバイスの電源供給源として自立型電源を実現 ■当社製品を組込み、ネットワークに繋げる ■ユーザーが抱えている課題を解消し、業務の効率化、経済的利益を享受 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【価値あるプラットフォームを提供】 ■オープンインタフェースを介し、各業界で活躍する企業の力を集めたシステムを提供 (事業例:IIoT) ■ニーズの変化に適応したソフトウェアとハードウェアを一貫して提供し、ユーザ企業が 大きな価値を生み出す支援を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
inQs株式会社は、見えない光でも発電する物質を高純度SiO2から 開発いたしました。 広範囲な光を吸収し、起電する本技術により従来使用場所が限定された シリコン太陽電池と異なり、建物や自動車の窓、外壁等にも設置できる 無色透明光発電素子。 そして、屋内環境でも高効率に発電する極低照度型光発電素子を製作。 身近な素材から新しい機能性を見出し、その特性を生かした特長ある製品の 開発や企画設計を行ってまいります。