正弦波出力エンコーダのアナログ出力を分割して、さらに高分解能を得る為に開発されたボードです。
エンコーダ逓倍器(インタポレータ)SB64Aは、正弦波出力エンコーダのアナログ出力を分割して、さらに高分解能を得る為に開発されたボードです。分割後、A,B相は、矩形波出力されます。 エンコーダ逓倍IC(SM3471AB/セイコーNPC)を採用し、大幅コストダウンしました。 SB64Aは、A相B相正弦波入力信号を最大各16分割できますので、64逓倍器として使用できます。 分割設定は、DS2で設定します。設定値は、2,4,8,16(逓倍)が選択可能です。 シングルエンド入力タイプ:SB64AS1と差動入力タイ:SB64AS2があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 (1)高速応答、高精度 ◇入力周波数:最大300KHz (2)A、B相矩形波出力 ◇出力周波数:A,B各出力 最大2.5MHz (3)電圧差動型ラインドライバで出力 (4)逓倍数切替機能:×2,4,8,16から選択
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
高分解能が可能になりますので、高分解能位置決め制御に最適です。
企業情報
1.リニアモータを使用したナノメータ単位の位置決め及び超精密速度制御(PLL) 2.超精密制御を実現する為の(リアルタイム)エンコーダ逓倍器の開発と、高速応答のサーボドライバをリニアアンプで対応しています。 3.回路設計(ソフト含む)と基板パターン設計(CAD)を社内で対応していますので、OEM仕様にも短納期にできます。