完全無料メールセミナーも配信中!マスコミへどう伝えるべきかを解説いたします
当資料では、合同会社ストーリーマネジメント代表の下矢一良氏が 紹介する、広報PR戦略方法を公開しております。 製造業・B2B企業が何を伝えるべきか、取り上げられるパターンや、 プレスリリースの基本型などを多数掲載。 完全無料メールセミナーも配信中! 製造業やB2B企業の広報やPRのコンサルティングは当社へご相談ください。 【掲載内容】 ■B2B・製造業は何を伝えるべきか ■製造業・B2B企業はどう伝えるべきか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは主に中小ベンチャー企業が”何度も”テレビに取り上げられるようになり、知名度と信頼度を”一気に”高めるサポートをしています。 テレビに出て、飛躍的にブランド力を高めた企業に共通の特徴をご存知でしょうか? 性能や品質を訴えても、テレビに出られるわけではありません。すべての企業が「高性能・高品質」をアピールしているからです。 そもそもプロ以外に「本当に優れた製品」と「そうでもない製品」の違いはわかりません。 テレビに出て、ブランド力を高める企業は、性能や品質「以外」を、PRしているのです。 どうすれば、テレビに出られるようになるのか。私たちは机上の空論や憶測ではない、”ホンモノのノウハウ”をお伝えしています。 お気軽に当社HPより、お問い合わせください。 【代表の経歴】 下矢 一良: 早稲田大学大学院理工学研究科修了後、テレビ東京に入社。「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」を制作。その後、ソフトバンクに転職。現在はコンサルタントとして中小企業の支援に取り組む。著書「タダで、何度も、テレビに出る!小さな会社のPR戦略」。