他の代替手段と比較してきわめてコスト効果の高いソリューションのご紹介
『SmartSet』は、特定の速度範囲でねじりトルクが定格トルクを 超える駆動ラインで使用するのに適します。 代表的な用途には、リファイナーおよびコンプレッサーがあります。 通常のトルクリミッタにはない機能(一時的な過負荷をスリップにより逃し、かつ運転を継続できる)が特徴である製品です。 当製品は、Safesetの設計を基本とし、また過渡的に発生する過負荷に対してスリップを制御するデバイスを備えています。 ※危険な過負荷が継続する場合はスリップ制御するデバイスが機能し、最終的にカップリングをリリースさせトルク伝達を完全に遮断します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■最適化された設計により、定格トルクを大きく上回る始動トルクを 2~3倍までに低減(設定トルクは調整可能) 主な用途は、同期モータを使用してのコンプレッサ起動用、ガスタービン発電機の電気系トラブルによる過負荷が発生した際に、運転を継続しつつ過負荷から駆動系を保護する等が挙げられます。 ■他の代替手段と比較してきわめてコスト効果の高いソリューション ■Safeset同様にリリース機能が働き、駆動系を確実に保護する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、kenji.osawa@voith.comへお気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■同期モーターの始動時の過渡的ピークトルクを解消 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、独VoithグループのVoith Turbo事業部門日本支社として1986年に設立された会社です。 大型の変速装置は弊社経由で既に累計700台以上が日本国内外の 発電所、製油所、製鉄所などで稼動しています。 また、 国内サービスセンターは2000年北海道に設立され、 メンテナンス、設計、技術コンサルタントを行っています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 メールでのお問い合わせ先 voithturbo.japan@voith.com