水がフィルターとなり油分を排気から除去!お客様の店舗運営をサポートします
『アクアクリーンシステム』は、ダクト火災や排気の臭い、煙の問題から 清掃コストなどの店舗運営の課題を軽減することが可能な業務厨房用排気 システムです。 バブリング捕捉方式によって、アクアクリーンフィルター内部で約90%以上 (設置・使用環境により異なります)の油を捕捉。ダクト内部や排気ファン、 吹出し口などの汚れが軽減され、排気まわりのメンテナンスにかかるコストが 軽減、店舗運営をより効率的に行うことができます。 【特長】 ■ダクト火災の防止に ■排気中の油分を90%以上除去 ■排気中の臭いが低減する ■排気温度が下がる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【関連商品】 ■消臭大臣(臭いの中和) ■脱臭セラミックフィルター ■排煙処理装置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、業務用厨房の排気設備(ダクト)にかかわる防災と環境改善に 取り組み、常に時代の先駆けとして、システムを提供してきました。 また、当社は、水をフィルターとする「アクアクリーンシステム」を 誕生させ、日本国内及び台湾内でこれまで17,000台以上販売してきました。 食品工場から個人経営のレストランまでさまざまなユーザーに 御利用いただいております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。