【無料サンプル配布中】バイオマス樹脂を配合した環境配慮型ユポ「ユポグリーン」です。
『ユポグリーン』は、バイオマス樹脂で地球温暖化対策に貢献します。 エコロジーな紙素材で、従来品の主原料である化石燃料由来樹脂の一部を、 植物由来のバイオマス樹脂に代替することで、CO2の排出量を削減。 例えると、A4用紙100枚で蛍光灯(40W)点灯約7時間分、 乗用車(燃費 約22km/L)1.3km走行分ものCO2を削減しています。 ※ FEBG 300と、従来品FEBA 300を比較した場合 耐久性と美しさを両立し、さまざまなシーンで活躍します。 【ラインアップ】 ■ウルトラユポ ■スーパーユポ ■アクアユポ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
型番 厚さ(μm) 坪量(g/m2) FEBG 95 95 73.2 FEBG 110 110 84.7 FEBG 130 230 100.01 FEBG 150 150 115.5 FEBG 200 200 158.0 FEBG 250 250 200.0 FEBG 300 300 252.0 FRBG 110 110 88.0 FRBG 130 130 102.7 FRRG 70 70 56.7
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■メニュー ■瓶ラベル ■タペストリー ■タグ・荷札 ■名刺 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ユポ・コーポレーションは1969年5月に石油化学系合成紙の企業化を目的に王子製紙株式会社(現:王子ホールディングス株式会社)と三菱油化株式会社(現:三菱ケミカル株式会社)の折半出資により設立された合弁会社です。 1971年に1号機、1986年に2号機、1990年に3号機を鹿島工場(茨城県神栖市)に完成させ、国内外向けに安定供給体制を整えてまいりました。その後、1998年9月から米国バージニア州チェサピーク市にて生産と販売をおこなう子会社を設立。全世界レベルでの安定供給体制の整備を進めています。 2000年10月からは、ドイツに販売子会社を構え、ヨーロッパ・アフリカ地域でのYUPOブランドを使っての独自販売を開始。その他、中国、インド、タイに販売拠点を持ち、現在では、合成紙分野で高いシェアを持つ世界のトップメーカーです。