緩み止め加工を施し、さらに締め付けの安定化を実現!ゲーム業界に導入した事例のご紹介
表面処理・塗装・シール加工等、ボルト製品に追加工を行う対応も 充実している、当社の導入事例を紹介します。 ゲーム業界では、体を使って遊ぶタイプのゲーム機に対し、 機械に負荷がかかっても問題ないような高強度のネジが必要でした。 そこで、「フランジボタンTORX」が、ゲームメーカーのゲーム機に採用 されました。 緩み止め加工を施し、さらに締め付けの安定化を実現しました。 【事例】 ■導入先:ゲーム業界 ■導入製品:フランジボタンTORX ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
日産ネジ ねじ製品総合カタログ
企業情報
日産ネジ株式会社は、「ねじ」専門メーカーとして「ねじ」が持つ社会的役割・使命や重要性を認識し、常に信頼度の高い優れた製品作りを心がけ真剣に取り組んでまいりました。 とりわけ“メーカーの命”でもある品質維持・向上についての取り組みを明確に表すための一環として、本社工場が、1971年「六角穴付きボルト」でJIS表示工場の認定を受けました。 さらに、日産ネジ株式会社と販売子会社の株式会社ソケットセンターの両社が、共同品質システム構築により1997年「ISO9001」の認証を取得しました。 他にも地球環境保護促進の見地から環境管理システムの構築にも取り組み、2000年には日産ネジ株式会社と株式会社ソケットセンターの両社が、「ISO14001」の認証を取得しました。 市場ニーズに対しては、常にニーズを先取りする。そのための設備・研究・開発投資は惜しみません。 ボーダーレス化・グローバル化が加速的に進んでいる昨今ですが、日産ネジグループは顧客からの「厚い信頼と満足」を継続的に得ることができる「品質保証体制」の確立と、「企業体質」の強化・向上を目指して、今後とも全力投球で前進してまいります。