複数の給油方法により、長時間の自動運転を実現!給油方法を限定した簡易型もラインアップ
『VI-61シリーズ』は、エンジン耐久試験などで省力化・効率化が図れる 自動給油装置です。 エンジンの耐久試験中にエンジンで消費されるオイル量をフロートと歪ゲージ を組み込んだレベル検出部によりオイルレベルを検知しながら、設定された 給油量をエンジンに供給。 また、自動給油とタイマによる時間管理での自動給油も併用して行う事が可能です。 【特長】 ■オイルレベルを検知しながら、設定された給油量を自動的にエンジンに供給 ■自動給油とタイマによる時間管理での自動給油も併用可能 ■無人で長時間自動運転を実現 ■エンジン耐久試験などで省力化・効率化が図れる ■給油方法を限定した簡易型もラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■オイルタンク 容量:30L ■給油量 設定:10~990cc ■ポンプ 吐出量:0.28L/min ■検出器 ロードセル ・範囲:0~1000g ・精度:±0.1%F.S. ■外部入力 ・外部同期:外部同期スイッチONで有効 ・警報:警報入力で停止 ■外部出力 ・レベル:-30~70mm/0~10V ・積算給油量:0~50L/0~10V ・給油回数:0~99回/0~9.9V ・給油量:10cc/パルス(パルス幅1s) ・給油ゲート:自動給油中、接点出力 ・警報出力:異常時警報出力 ■一般仕様 電源:AC100V±10%(オプション:AC220V) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
富士計測システム株式会社は、電子計測機器や計測装置、電子制御装置および関連機器の製造・販売、計測および制御に関するソフトウェアの制作・販売などを行っている会社です。当社は自動車産業の研究・開発・評価分野を中心にオーダーメイドでテスト機器を開発・設計・製造・販売を行っており、筐体設計から電気回路の設計、ソフトウェアの設計開発まで、一貫した体制のもとで製作いたします。ご要望の際は、お気軽に当社にまでお問合せください。