工作機械間の自動化を行い、省人化・省力化を実現したリフター装置!
当社が設計・製造を行った『位相決めチャック付きシュート リフター装置』を ご紹介します。 ワークが重量物であることから纏めて投入する際、当製品を用いることで、 工作機械に投入する前に1個ずつに切り出し、位相・位置だしも併せて 自動化を図ることができます。 【特長】 ■工作機械間の自動化を行い、省人化・省力化を実現 ■ワーク:コンバーターカバー(外径φ296.9mm) ■ワークストック・位置決め・リフトに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【リフターの動作工程】 1.写真の左部にあるコロコンシュート部に複数個(ワーク[A]、ワーク[B])を投入 2.制限部でワークを1つずつに送り出し、リフター部へ移送 3.リフタ部にワーク[A]が1つあることを検知し、リフタが上昇 (※同時に制限部の前までにワーク[B]が1つ移送される) 4.リフタ上にあったワーク[A]をチャックがクランプし位相が確定、リフタは下降 5.ローダーにてワーク[A]クランプされ、チャックアンクランプ 6.ローダーにてワーク[A]排出(次工程に…) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ワークストック・位置決め・リフト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
トライテクスは、省力化装置、搬送装置の設計から一貫製造を行う ものづくり企業です。 数多くの実績と日々の挑戦、改善を重ね培った技術力で、お客様の課題 を解決しています。 お客様が求める「本当の付加価値」を提案し、共に課題を解決する ものづくり企業を目指します。