床レベルの差異を簡単に解決!マットを置くだけで+40mmできる床下地かさ上げ材
『自在マット』は、50mm角の軽量コンクリートブロックが連結された シンプルな床レベルのかさ上げ用建材です。(製品高さ H=40mm) 主要材料に超高強度軽量コンクリートを用いることで高い耐久力を持たせ、 構造上の特性から床スラブの凹凸に対して細かい単位での追従性を生み出します。 ビスや接着剤での固定が不要なので簡単に敷設・撤去ができ、モルタルの増し打ち工法などよりも工期の短縮が図れ、コスト削減にも効果的! 共同カイテックのOAフロア「ネットワークフロア40」と製品高さが同じため、自在マットとの組み合わせにより、部屋にOAフロアの機能を持たせた自由な空間設計ができます。 【特長】 ■ガタツキを含む10年保証製品 ■床スラブの重量と比較し、H=40mmで31kg/m2と軽量 ■リユース・リサイクルが可能な環境配慮製品 ■床レベルのかさ上げ用建材として優れた「不陸追従構造・施工性」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■高強度で床高40mmと低床なので、什器等をマットの上から直接床スラブに耐震固定可能 ■自由な発想でさまざまな活用が可能 ■マットのビス・接着固定が不要 ■工期短縮・コスト削減 ■置敷工法なので、用途変更の際の撤去・現状復帰も簡単 ■床スラブの凹凸に対応する50mmピッチ毎のスリットが、床の不陸に柔軟に対応 ■配線が必要な箇所には配線チャンネル(オプション部材)を使用し、自由に配線溝を設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【採用事例】 ■かさ上げ材として ・ロビー、エレベーターホール、廊下、銀行などの待合いスペース、書庫、倉庫など ■ネットワークフロアとの組み合わせ ・会議室、役員室、応接室、展示室など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
共同カイテックは、人に、社会に、地球に快適な製品を独自の技術で開発し、 提供することを理念としております。 ケーブルにかわる電力配線として、配線の概念を大きく変えた先進の電力幹線システム「バスダクト」。 高度情報化社会を支えるOAフロアのベストセラー「ネットワークフロア」。 人にやさしい緑あふれる地球をめざして。壁面緑化・屋上緑化システム「スクエアターフ」。 これらの製品で、情報化社会の構築と地球環境の保全に積極的に取組んでいます。 また、ユーザー様のご要望に迅速に対応するノウハウ・技術力・パワーを持つメーカーとして、 高い評価をいただいております。