資材・製品・商品の流通業務課題を解決!タブレットやパソコンから情報閲覧と管理が可能 ※IT導入補助金対象システムです。
e-セレスが取り扱う『資材調達管理システム(e-masu)は、 土木建築資材卸業界特有の、資材・製品流通業務課題を解決します。 その他、商品や製品などの手配や配達、納品などの業務のIT化にご利用頂けます、 サーバーやソフトウェアパッケージを購入する必要がないため、 インターネット環境で、パソコンやタブレットなどのブラウザ操作が可能。 クラウドSaaSシステムのため明日から利用できます。 【特長】 ■見積・注文・納品・請求・支払データなどの入力は、Excel感覚での操作 ■現場単位での見積・注文・納品・請求・支払業務などの進捗や売上・利益管理 ■現場などでは、資材・製品の受け払い状況の見える化 ■見積書などは自由に印刷レイアウト変更ができる、Excelと連動の帳票印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な業務】 ■見積 ■注文 ■納品 ■注文・納品確認 ■売上高・利益率確認 ■お客様請求・入金 ■仕入先からの請求・支払 ■見積書、請求書、出来高管理表、資源操り一覧等の印刷 ■利用者管理 ■データアクセス監視 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
クラウドシステムです。 自社専用にはサーバーへのセットアップなどが必要です。
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
【用途】 ■工事現場:見積・注文・納品等・ ■商材の手配部門:注文・納品・未納品等の日々の進捗や履歴確認など ■事務管理部門:請求・支払等、データーエントリー・利益管理など ■その他、商品や製品などの手配や配達、納品などの業務のIT化にご利用頂けます。 ※ Youtubeでのご紹介 https://youtu.be/Ytao86nnfQM ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社e-セレスは、2010年2月に創業し、ICTの利活用から「家庭と地域の安全・安心・快適・便利な生活を目指した温かく見守られている生活の実現」に取り組んでいるベンチャー企業です。 当社では、主に電気通信事業に関する調査や企画、各種情報システムの 導入に関するコンサルティング業務、及びICT利活用経営コンサルティング業務 などの事業を展開しております。 【知的財産】 ●令和1年7月8日:取引商品の受発注管理システム 特願2019-126572 特許出願中 ●平成29年11月15日:地面・場所における各種周辺情報の表示用の標識具及びこれを利用した 地面・場所における各種周辺情報の表示システム実願2017-004369平成29年9月25日 ●平成28年1月27日:通信システム実願2015-006240平成27年12月10日 ●平成27年7月1日:デジタルサイネージシステム実願2015-002353平成27年5月14日 ●平成23年4月20日:弱者見守りシステム実願2011-000607平成23年2月7日 など