日本で発明された高品質なアルマイト!非常に耐食性が高く耐久性のある良質な皮膜をご紹介
『蓚酸アルマイト』は、染色のように脱色することは無く、耐食性も抜群で 安心の輝きを供給する皮膜です。 標準皮膜厚さは6μm、9μm。 黄金色の自然発色をカラーアルマイトとして使用することができます。 皮膜中に存在するのは、含水アルミナと蓚酸塩であり、他のアルマイトと 異なりS(硫黄)やP(リン)などの放出が無いため、半導体製造装置での 製膜妨害物質の放出などが発生しません。 【特長】 ■淡黄色~金色の美しい外観を製品に与える ■日光堅牢度が高く、色調はほとんど変化しない ■高い耐食性と合わせて、屋外での使用も安心 ■皮膜中にAI以上の重い原子を含まない ■半導体製造装置での製膜妨害物質の放出などが発生しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■標準皮膜厚さ6μm、9μm ■黄金色の自然発色をカラーアルマイトとして使用可能 ■染色のように脱色することは無い ■安心の輝きを供給する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■AA3:反射板、電気部品(内部)など ■AA5、AA6、AA10:台所用品、日用品、家電部品、装飾品、家具部材、車両内装、建築部材(屋内) ■AA15、AA20、AA25:台所用品、車両外装、土木・建築部材、船舶部品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
理研アルマイト工業株式会社は、主に金属製品製造業を行っている会社です。陽極酸化処理や化学皮膜処理、工業用クロムめっきなどに対応しており、硬質クロムめっき加工も営業しています。アルミニウムの表面処理に関する事なら、是非当社までご相談ください。