「見やすい画面」で、現場の作業をサポートします。
「作業の内容を分かりやすく表示したい」 「計画と進捗を分かりやすく表示したい」 そんな現場の要望をカタチにした、FA向けのサイネージシステムです。 【特長】 ・Web技術を応用、安価なハードウェアで大画面にも対応 ・現場 PLC やその他の「生産情報との連携」に対応 ・追加ライセンス不要で何台でも設置可能 ・大工場の生産ラインで5年以上、長期安定動作の実績あり 画面デザイン作成、生産情報との連携処理実装はカスタマイズ対応となります。 お気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【スタンドアロン版】 表示器 ・Raspberry Pi 4 Model B 2GB ・産業用 microSD カード ・産業用 放熱ケース ・5.1V 電源 【ネットワーク版】 サーバー ・任意の Windows PC (.NET 8, WPF, ASP.NET Core) 表示器 ・スタンドアロン版と同じ 【対応実績のある通信方式】 ・MX Comopnent, SLMP (三菱) ・FINS (オムロン) ・MEWTOCOL (パナソニック) ・FOCAS (ファナック) ・Modbus/TCP
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
・組み立て手順表示 ・生産スケジュール表示 ・機器メンテナンス予定表示
詳細情報
-
生産ラインと連携して、作業内容を表示している実装例です。縦表示でデザインしました。
-
スケジュール表示の実装例です。操作に合わせて画面が切り替わるようになっています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社さきラボは「FA と IT を統合できる技術者」の会社です 。 FA と IT とでは考え方が異なります。 以下のような状況で、困ったことはありませんか? ・IT の人が FA の要件を理解してくれない… ・FA の人が IT の技術を採用してくれない… そんな時は、さきラボにお任せください。 私たちは、FA と IT のどちらから見ても最適なシステムを、提案して作ることができます。 ・PLC ラダーによる生産ラインや設備の制御 ・生産ラインや工場全体のネットワーク構築 ・センシングやモニタリングのシステム提案 ・FA 現場向けの IT 機器選定とセットアップ ・パソコンのソフトウェア開発 ・IoT デバイスや I/F 基板の開発 など 全て自社技術による対応で、究極の適材適所を実現しています。 たらい回しもありません。 『何をどうしたらいいか分からない』という段階から、技術者が対応します。 窓口を一本化しただけのワンストップサービスとは別次元の提案が可能です。 お気軽にご相談ください。