物流倉庫でお困りの方必見!「なぜこうしているのか」には必ず理由があります
株式会社三協が行っている『倉庫見学会』についてご紹介します。 物流倉庫には、ちょっとした工夫で改善できることが沢山あります。 例えば「ピッキッグリストの文字数を減らし、誤出荷を止める」 改善案を考えるとき、物流の現場では問題点を洗い出す事から始めます。 洗い出した問題点の原因は多岐に渡り、それらを改善していく過程では 使えなかったアイディアも沢山ありました。 「通路幅を60cmにしてみては…」「大きいラベルを貼ってみては…」 その中から選びぬいた改善案が、三協の倉庫には散りばめられています。 物流改善には必ずその改善案に至った理由があります。 【概要】 ■開催場所:寝屋川EC物流センター ・住所:大阪府寝屋川市点野3-13-41 ■参加費用:無料(要事前予約) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【プログラム】 ■13:30 会社・センター概要のご説明 ■14:00 物流倉庫見学 ■15:00 休憩 ■15:15 講演 物流効率化の取り組み ■15:45 質疑応答 ■16:00 終了予定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【対象】 ■製造業様 ■小売業様 ■商社様 ■問屋様 ■ECサイト運営会社様、 ■ほか倉庫管理に問題を抱える企業様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は創業1968年、関西を中心に8拠点で運営する物流専門の会社です。 「誤出荷ゼロ」「在庫差異ゼロ」を掲げ、現場での創意工夫をコツコツと積み重ね物流品質を磨きあげてきました。 主に「物流アウトソーシング」や「物流倉庫運営代行」「物流改善コンサルティング」を行っております。物流の匠がお客さまの業務をサポートいたします。 また、早くから物流のIT化に着目し、物流業務のデジタル化に取り組み、社内にシステム開発室を置き、社内に物流システム専門のエンジニアが在籍しています。 お客様のビジネススタイルに合わせてWMS(倉庫管理システム)を 柔軟にカスタマイズが行え、現場の作業効率アップにも貢献しています。 また、万が一のシステムトラブルにも迅速に対応が可能です。 物流でお困りのことがございましたら、どんなことでも お気軽にご相談ください。