発芽能力試験・種子純度試験におけるスタッフの病欠と疲労が軽減!
デンマークの種子会社ノルディックシードでは、 発芽能力と種子純度試験プロセスを実行するために、 拡大ランプとステレオライトを使用していましたが、病欠や過酷な労働状況を引き起こすことが多々ありました。 ノルディックシード社のスタッフは、 TAGARNO 社『デジタルマイクロスコープ』の導入に大変すばらしい価値があったと考えています。 焦点を合わせる際、直接覗き込みをする必要がなくなるため、オペレータの眼・首・背中は過度の緊張から解放され作業者が保護されます。 【掲載資料内一部抜粋】 ・人間工学的に正しいデザイン ・コラボレーションとドキュメントの推進 ・デジタル顕微鏡による発芽能力試験と種子純度試験 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(22)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ゲルハルトジャパン株式会社はドイツで160年の歴史を持つ理化学分析装置製造会社「ゲルハルト社」の日本の販売拠点として開設し、燃焼式窒素・タンパク質測定装置やケルダール蒸留・分解装置、全自動ソックスレー装置などの製品を取扱っております。装置の信頼性・操作性、アフターサービス、部品の迅速発送、アプリケーションのご相談、当社の持つ分析知識のご紹介等、全ての面でお客様に満足して頂く自信があります。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。