雪の少ない年でも、オープン日を確定できる!スキー場向け造雪装置や、産業用氷蓄熱として
当社では『大型プレートアイス製氷機』を取り扱っております。 スキー場向け造雪装置や、産業用氷蓄熱として開発された大型機。 脱氷用熱源にホットガスを使用したPHG型プレート製氷機と、液循環方式の 製氷により圧倒的な省エネも実現したLCP型プレート製氷機をラインアップ しています。 【特長】 <PHGタイプ製氷機> ■ホットガスの分割脱氷方式により省エネ化 ■凝縮熱を再利用することでローコスト運転を実現 <LCPタイプ製氷機> ■液循環方式の製氷により圧倒的な省エネ化を実現 ■ユニットの組合せにより、240ton/dayのシステムを構築可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■PHGタイプ製氷機 ・PHG-408 ・PHG-410 ・PHG-412 ■LCPタイプ製氷機 ・LCP-600 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■大型製氷用途・産業用氷蓄熱・スキー場向け造雪 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アイスマン株式会社は、あらゆる産業に適する数多くの産業用製氷機及び、 自動搬出貯氷庫等の製作施工を手掛け、確かな実績と信頼を積み上げて おります。 大量製氷設備での当社独自の氷輸送技術を有し、氷の貯蔵、計量輸送、 遠距離の空気圧送技術、輸送ラインの自動切替等、製氷技術そのものより、 技術のウエイトは、氷のハンドリング、冷熱の貯蔵体としての活用へと進んでいます。 当社では、これらの独自技術の蓄積により、多くの需要家の皆様に効率の良い設備を 提供させていただく事を命題とし、さらなる技術の向上を目指します。