ガンマ線照射のメリット・デメリットについて解説します
ガンマ線は電磁波(光)の一種であり、レントゲン撮影のように 物質を透過することができます。 そしてガンマ線照射には、透過力が大きいので製品形態を選ばない/ 有害残留物がなく、処理後にすぐ使用できるというメリットがあります。 反対にデメリットもあります。製品や容器・包材の材質によって、 着色・照射臭・材質変化が発生する可能性があります。 また、脱酸素状態や冷凍状態で照射すれば製品劣化が防げる場合もあるので、 ご相談ください。 【ガンマ線照射のメリット】 ■透過力が大きいので製品形態を選ばない ■有害残留物がなく、処理後にすぐ使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ガンマ線照射のデメリット】 ■製品や容器・包材の材質によって、着色・照射臭・材質変化が発生する可能性がある ■ガンマ線滅菌導入前に製品への影響を調べるため、試験的な照射を実施する必要がある ■脱酸素状態や冷凍状態で照射すれば製品劣化が防げる場合もある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社コーガアイソトープは、1981年にガンマ線照射の受託サービス会社として設立されました。 ガンマ線照射による放射線滅菌(ガンマ線滅菌)・殺菌及び高分子材料の改質を受託しています。 ガンマ線照射は医療機器や食品・医薬品包装材料などの滅菌・殺菌用途にて健康と安全に貢献することはもとより、高分子の改質にも応用され、高機能電池材料、吸水性ポリマーなど様々な用途開発がなされております。 コーガアイソトープはISO9001、ISO13485、ISO11137の認証を取得し、品質保証体制を整えておりますので、安心して照射や微生物試験をご依頼していただくことができます。 また、照射装置3機と、滅菌研究センターを有しておりますので、低線量から高線量まで、少量から大量製品までの幅広い照射や、滅菌条件の検討、微生物試験・研修の受託など、滅菌におけるトータルサービスのご提供が可能です。 さらに、化粧品・医薬品製造業許可の取得、微生物迅速同定装置(MALDI TOF/MS)の導入など、常にお客様のお役にたてるよう、進化し続けております。