携帯電話はスマートフォンなど全ての機種に対応!同時に5台まで充電できます
本装置は、災害時避難所や公共防災拠点の非常用電源装置です。 災害時防災拠点に求められるのは、最小限の照明とテレビなど情報源の維持、 そして通信の確保、携帯電話の電力維持(充電)です。 非常時のAC電力と携帯電話やパソコンなど通信インフラを守ります。 【特長】 ■停電時にAC100V電力と携帯電話・ノートパソコンの充電電力を供給 ■電池の最大出力は500W(ie-P500)と1000W(ie-P1000) ■スマートフォンなど全ての機種に対応 ■同時に5台まで充電可能 ■タイマー制御で5分充電の場合、500人(P500)、1000人(P1000)以上充電可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■充電時間は5分、10分、30分、連続を選択可 ■5分の充電で約10分通話できる ■ノートパソコン全機種とi-PadなどタブレットPC 1台に充電できる ■電池の充電はACラインと太陽電池パネル(付属)の二方式 ■マイクロコンピュータ制御で、電池の残量や過充放電の保護を行う ■電池は交換が容易なメンテナンスフリータイプの一般用12Vバッテリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■災害時避難所 ■公共防災拠点 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
伊勢崎市の電子機器の製造販売を取り扱う会社です。