各種フルハーネスシリーズにおいてランヤード付のラインアップをご用意!
2019年2月に高所作業時に必要なフルハーネス(墜落制止用具)の法令基準がかわりました。 フルハーネスの着用が原則義務化され、 また、フルハーネス自体の性能(安全性能)も高い基準をクリアする必要があります。 スケジュールとしては、 2021年の年末に旧規格(現行品)の使用が禁止となりますので、 それまでに新しい安全規格のフルハーネスの導入が求められています。 丸十服装株式会社は創業90年、作業服・ユニフォームの製造販売をしております。 あわせて、作業現場の皆様に安全靴やフルハーネスなど安全保護具を販売させていただいております。 カタログには、 「新規格の移行期間とフルハーネス型着用の原則化」をはじめ、 「新安全基準においての製品の選び方」などをわかりやすく掲載させて頂いております。 また、昨年より品薄・欠品が続いている新基準の墜落落下制止器具(フルハーネス)ですが、 丸十服装では即納可能な商品も準備しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載内容】 ■新規格の移行期間とフルハーネス型着用の原則化 ■新安全基準においての製品の選び方 ■初めてのフルハーネス(フルハーネス型安全帯とは) ■安全衛生特別教育の受講が必要になります ■新規格対応の製品紹介 ■お役立ち情報 【掲載製品(抜粋)】 ■TH-508-NV93SV SINGLE ■TH-510-DZ1 TWIN ■A1GSMJR-WL2 TWIN ■TSH-010 TWRMXLY170A REEL ■TSH-010 TWNHLY150/TWNHLY160A SINGLE ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は今年で創業92年を迎えるユニフォームの製造会社です。 業界では数少ないメーカー直販の会社になり、 大阪本社、東京支店より全国19,500社の法人企業様、団体様に ユニフォームや安全保護具を納品させていただいております。 小量から対応可能な弊社の定番商品は勿論、 数百着~数千着単位のオリジナルデザインのユニフォームまで、 お客様目線で品質、納期、価格を対応させて頂きます。 また自社の加工センター、物流センターもございますので、生産、管理、日々の受発注運用、追加生産対応まで、 お客様のユニフォーム業務に関する多くを当社にアウトソーシングが可能です。 多くのお客様との接点の中で培った、当社の知識、経験、ノウハウでお困りを解決いたします。 カタログ送付・製品サンプル送付も対応しています。 ********************* ◎公式サイト https://www.maluju-fuku.co.jp ◎空調服・空調風神服 物販サイト https://www.kuchou-fuku.com/ *********************