16mm×20mmの小さな断面でありながら、閉じた状態でその位置を保持する「ディテントイン機構」が付いたスライドレールです。
今回このシリーズの開発のきっかけとなったのが、 「ワインセラーに使える小さくて、収納時にクリック感があり、その収納位置で保持できる機能が付いたスライドレール」 をお探しのお客様からのお問い合わせがあったからです。 実はこの製品、実装密度を上げたいスライドレール仕様のワインセラーにぴったりなのです。 棚の隙間をワイン瓶の必要な高さで設置し、より多くのワインを収納するとなると多種のワインをストックしている場合、そのラベルの確認に1本1本ワインを引出して確認するよりも棚全体を引出し確認する方が、容易です。 また、ラベルが見えるように斜めに収納すれば、収納本数が減ります。 「ワインセラー」で検索すると色々なタイプの棚があります。 収納数が多くて、一目でワインのラベルを確認するにはスライドレールを使用したスライド棚仕様のワインセラーが一番だと考えます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
このスライドレールは、モデル2431にディテントインパーツを付けたものです。 モデル2431と同じく、スライド長さは150mm~550mmまで50mmピッチで製作は可能ですが、お客様が設計されているワインセラー等の寸法に合わせカスタム品として提供する予定です。 例えば、ワインセラー内は特に湿度が高いというわけではないので、表面処理等は特別に考える必要はありません。 強いて言えばデザイン上、亜鉛メッキ(白色)でな無く、黒色亜鉛メッキが必要とされる場合があると思います。 黒色のスライドレールの方がワインセラーに高級感が出ます。 又、ワインセラーのフレームがスチールやアルミ製、あるいは木製の場合は、より製品を組み付けやすくし、組み立て時間の短縮でトータルコストを下げる方法等は、他のジャンルの製品と同じく 当社が40年以上の実績により培った様々なアタッチメント付加したり、追加工をスライドレールに施し、対処します。
価格情報
カスタム品ですので仕様が決定後お見積もり致します。
納期
用途/実績例
各種ワインセラー・小型店舗什器
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本アキュライドはスライドレールのソリューションカンパニーです。 弊社で製造している製品の85%以上がカスタム品(特注品)でお客様の製品にぴったりフィットしたスライドレールを提供しています。 様々な機能をスライドレールに組み込み、部品点数の削減や組み立て工数の簡略化に貢献し、トータルコストの削減に大きく寄与しています。 弊社営業にお客様の必要とされるスライドレールの概略を伝えて頂ければ、日本市場で40年培ったノウハウを組み込んだスライドレールを設計し、すぐに試作対応をすることが可能です。