RG100で発生した精度不良などの各種メンテナンス事例を5つご紹介します
当社が対応したプレスブレーキのメンテナンス事例を紹介いたします。 圧力が60TON以上上昇しないという問題が発生していました。 ディストリビュータ部のおける皿バネ磨耗の為と思われます。 そこで、スペーサーを入れて、圧力調整後、動作確認しました。 【事例】 ■製品 ・プレスブレーキ「RG-100」 ■状況 ・圧力が60TON以上上昇しない ■原因 ・ディストリビュータ部のおける皿バネ磨耗の為 ■対策 ・スペーサーを入れて、圧力調整後、動作確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他事例】 ■状況 ・事例2:電源投入後、シーケンス切替が入った時にヒューズが切れる ・事例3:オートバッグゲージの電源投入時「1E00」のアラーム発生 ・事例4:速度切り替えが出来ない ・事例5:曲げ精度の不良 ■原因 ・事例2:シーケンス切替用ソレノイドバルブ不良の為 ・事例3:バッテリー電圧低下 ・事例4:速度切り替え用のソレノイドバルブの不良 ・事例5:下部テーブルの平行上昇度が不良状態 ■対策 ・事例2:ソレノイドバルブ交換後動作確認 ・事例3:バッテリーを交換 ・事例4:部品を交換して動作確認 ・事例5:下部テーブル平行度調整、中間板カーブ調整後、曲げ確認 ※1台の機械のみで発生した事例ではなく、今まで当社が扱った複数のRG100について、メンテナンスした事例です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本の真ん中滋賀県に展示場(マシンセンター)を構え、金属加工機械を取り扱って20年以上。中古機械販売・買取の株式会社メカニーです。 製造業の方たちを設備の面でサポートして参ります。 【取扱機械】 板金機械:各メーカー レーザー加工機・プレスブレーキ・シャーリング等 鉄骨加工機:各メーカー バンドソー・丸鋸・アイアンワーカー等 工作機械:各メーカー 旋盤・マシニングセンター・フライス・研削盤等 周辺装置類:各メーカー コンプレッサー・溶接機・荷役機器等 入庫した機械は、整備して再販を基本にしています。 最新在庫機情報は常にホームページに掲載しております。 www.mechany.com どうぞ、ご覧ください。