WinActorは国内導入実績No1の純国産RPAツールです。
WinActorはNTTグループで開発された純国産のRPAツールです。 webサイトや表計算ソフトやメールソフト、ERP(基幹業務システム)など複数のアプリケーションを使用する業務プロセスを横断的に自動化します。 具体的な適用業務としては、帳簿入力や伝票作成、ダイレクトメールの発送業務、経費チェック、顧客データの管理、ERP、SFA(営業支援システム)へのデータ入力、定期的な情報収集など、主に事務職の人たちが携わる定型業務があげられます。 RPAは主にホワイトカラーの作業やバックオフィス的な業務で、事務作業の効率化や定形業務の自動化のために導入されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
RPAとはRobotics Process Automationの略で、ロボットによる業務自動化の取り組みを表す言葉で、これまで人間が行っていた定型的なパソコン操作を自動化します。 業務の粒度や優先順位、コストが投資収益率に見合わないなどの観点からシステム化が見送られてきた手作業の業務プロセスを、作業の品質を落とさず比較的低コストかつ短期間で導入できるという特徴があります。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
国内実績No1のRPAツールです。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、業務の効率化による生産性向上を提案する会社として、バックオフィス業務のアウトソーシング化(BPO)や業務改善・各種自動化のご要望にお応えします。 主にRPA(Robotic Process Automation)の導入に関する業務コンサルティング・PoC(Proof Of Concept、概念実証)サービス・シナリオ作成や開発構築サービスを行っています。 RPA導入にあたり、業務分析などのコンサルティングからPoC・構築までワンストップで提供します。 既にRPAを導入されているお客様で使いこなせていない場合は、弊社の導入支援サービスをご利用ください。 対象製品 WinActor , BizRobo! , UiPath, HeartCore Robo