電源を蓄電池等に接続し使用する際の、逆流並びに逆起電力による破損を防止するものです。
『CVE-29』は、電源と蓄電池等の間に接続する事により、逆流並びに逆起電力による破損の防止を行う事ができるダイオードユニットです。過電流が流れて内蔵のノーヒューズブレーカがトリップ状態になった際にONになる警報端子付き。これを外部のブザーに接続する事により、過電流警報を行う事ができます。 また、取手がついているトランクタイプを採用し、持ち運びしやすい形状になっています。 【特長】 ■DC100Aの大電流に対応 ■ノーヒューズブレーカによる保護 ■警報端子 ■極性確認端子 ■持ち運びしやすい形状
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■過電流防止用のノーヒューズブレーカ(NFB)を内蔵 ■ノーヒューズブレーカをONにして大電流を流す前に、入力と出力の差電圧を 測定するための極性確認端子がついている ■取手がついているトランクタイプを採用し、持ち運びしやすい形状になっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シーブイエンジニアリングは、電力会社および電気工事会社向け特殊計測機器の製造、販売、レンタルを行っている会社です。当社では、お客様のニーズに合う計測装置またはシステムの開発、製作、測定等データの収集、処理、解析まで 一貫したサービスをご提供いたします。測定またはデータ解析のみといった部分的な業務についても、是非当社におまかせ下さい。