SGLの等方性黒鉛は、『50年以上』の歴史と実績をもつ、高品質・高信頼性黒鉛です。
等方性黒鉛は、微細構造の黒鉛で、高い機械的特性を誇ります。 今日において等方性黒鉛はファインカーボンの主流となっています。 SGLは、1960年代より世界に先駆けて等方性黒鉛の製造を開始しました。 SGLの等方性黒鉛には、長い歴史に裏付けられた高品質・高信頼性があります。 <主な特徴> ◎ 高温安定性 ◎ 微細粒径 ◎ 高純度化対応 (灰分 < 5ppm) ◎ 耐化学薬品性 ◎ 耐熱衝撃性 ◎ 高伝導性 (熱 & 電気) ◎ 機械加工性
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<主な特性> ■ 粒径 最小 3 μm ■ かさ密度 ~ 1.88 g/cm3 ■ 灰分 < 200 ppm (標準) < 30 ppm (純化 P30) < 5 ppm (純化 P5) ■ 熱伝導率 ~ 140 W/m-K ■ 熱膨張係数 (20-200℃) 2.7 ~ 4.7 ppm/K <形状・サイズ> 角/丸ブロック、パイプ形状、長尺品(1m以上)など各種ございます。 お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
[半導体向け] 単結晶シリコン引上げ用部品 [太陽電池向け] 多結晶シリコン結晶製造用部品 連続鋳造用ダイス 高温炉 (ヒーター、炉構造物、治具など) ホットプレス (ダイス、パンチ、ヒーター、スペーサー) 放電加工用電極 蒸着用るつぼ
ラインアップ(10)
型番 | 概要 |
---|---|
R300 | 【粒径】20μm 【かさ密度】1.73g/cm3 【曲げ強度】40MPa 【熱伝導率】70W(m・K) ※低熱膨張 2.7ppm/Kを特徴とした等方性黒鉛。 |
R340 | 【粒径】15μm 【かさ密度】1.72g/cm3 【曲げ強度】45MPa 【熱伝導率】105W(m・K) ※各特性にバランスが取れたグレード。多くの合金の連鋳に適しています。 |
R510 | 【粒径】10μm 【かさ密度】1.83g/cm3 【曲げ強度】60MPa 【熱伝導率】105W(m・K) ※組織が密で機械的特性が高いグレード |
R550 | 【粒径】10μm 【かさ密度】1.83g/cm3 【曲げ強度】65MPa 【熱伝導率】95W(m・K) ※高密度・高強度グレード。連鋳では、カーバイドを形成するアロイに使用されます。 |
R650 | 【粒径】 7μm 【かさ密度】1.84g/cm3 【曲げ強度】65MPa 【熱伝導率】95W(m・K) ※粒径が小さく、より高強度なグレード |
R660 | 【粒径】10μm 【かさ密度】1.75g/cm3 【曲げ強度】50MPa 【熱伝導率】45W(m・K) ※高い電気抵抗率23(μΩ・m)を持つ特殊なグレード |
R710 | 【粒径】 3μm 【かさ密度】1.88g/cm3 【曲げ強度】85MPa 【熱伝導率】110W(m・K) ※最小粒径かつ最高の機械的特性を持つグレード |
R810 | 【粒径】20μm 【かさ密度】1.82g/cm3 【曲げ強度】45MPa 【熱伝導率】140W(m・K) ※最高の熱伝導率を持つグレード |
R820 | 【粒径】20μm 【かさ密度】1.82g/cm3 【曲げ強度】50MPa 【熱伝導率】125W(m・K) ※耐酸化性および熱伝導率が高く、特殊な気孔を持ったグレードです。 |
R140 | 【粒径】150μm 【かさ密度】1.56g/cm3 【曲げ強度】11MPa 【熱伝導率】65W(m・K) ※粒径が大きくポーラスなグレード |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
SGLカーボングループは世界100ヵ国以上に販売・サービス網を持ち、29か所の製造拠点を有しています。(2023年10月現在) SGLカーボンジャパン株式会社は、グループ本社SGL CARBON SE100%出資の日本法人です。