素材メーカーとの密接なコンタクトによる安定した母材から、高品質な硬鋼線が生まれます
当社の『硬鋼線』は、JIS素材メーカーと独自の品質協定を取り交わし、 安定した品質の原材料を使用しております。 長年の培われた技術を生かし、品質の均一性、表面清浄性に富んでおります。 また、新JIS認証(JICQA:JISG3521)を取得、さらに信頼できる製品を目指します。 お客様のご要望にお応えしたカスタマイズ製品を心がけておりますので、 どうぞお気軽にご相談ください。 【概要】 ■種類:SW-A、SW-B、SW-C ■原材料(SWRH):JISG3506適合材 ■線径(mm):1.0~10.0 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途】 ■自動車部品 ■二輪車用スポーク ■強塑性加工品 ■ベッド用マットレス ■シャッターバネ など ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は昭和32年、鋼線の亜鉛メッキ加工からスタートし、昭和38年には 高速連続伸線機、酸洗設備及び熱処理設備を導入、硬鋼線の一貫生産体制を 確立いたしました。 以来、工程・設備の合理化、品質の改善を重ね、二次線材メーカーとしての 経験・技術を蓄積してまいりました。 昭和51年より、ステンレス鋼線、ステンレスファスナー製品の生産・販売を 順次開始し、平成10年にはその培ったノウハウを生かし、ステンレスファスナー 製品のOEM販売を展開しております。